【2024年】小学生向け春休みの体験講座・スクールのおすすめ5選

5.0

1.【こどもアカデミー】子どものためのSDGsワークショップ 「人と環境の健全な関係」を皆で考えよう

【講座紹介】 
春休み向けのプログラムです。
 簡単な実習を行いながら、人間と環境・自然などの生態系とバランスの取れた暮らしや関係についての理解や気づきを促すプログラムです。
当講座は2023年オープンの中央大学 駿河台キャンパス(東京御茶ノ水)で開催予定です。

日付2024年3月30日 土曜日10:00~12:00
場所中央大学 駿河台
対象学年小学3年生~中学生3年生
運営クレセント・アカデミー
HPhttps://www.chuo-u.ac.jp/crescent/course_list/detail/245/

2.大妻さくら祭り2024

大妻女子大学では3月16日(土)に千代田キャンパスで「大妻さくら祭り2024」を開催

日付2024年3月16日(土)10:00~15:00
場所大妻女子大学千代田キャンパス本館E・F棟
対象学年小学1年生〜小学6年生
運営大妻女子大学
HPhttps://www.otsuma.ac.jp/news_society/event/104344/

3.東京農大オープンカレッジ【web限定】植物観察をはじめてみよう!(低学年向け)

【講座紹介】

よく動く虫や鳥などと比べると、じっとして動かない植物には地味なイメージがあるかもしれません。 
でも、見方次第では、植物を観察することは実はとても楽しいことです。 

そこで今回は、多くの著書を持ち、NHKの自然番組『ダーウィンが来た!』にも出演されている植物観察家の鈴木純さんに、その観察のコツを教えてもらいます。 

植物を見て名前を覚えるだけでなく、その植物がどうしてそこにいるのか、またはその場所でどのように生きているのか、といった植物の生き方(生態)を中心に観察を楽しんで行きます。 

見て、触って、匂いを確かめて…。五感を総動員して春の植物観察を楽しみましょう。 

いま現在、植物についての知識がなくても大丈夫です。 
まずは顔をぐっと地面に近付けて、植物と目線を合わせるところからはじめます。 
これから植物観察をはじめてみたいという小学生の皆様にぜひご参加いただきたいです。 

この講座が、身近な植物に目を向けるきっかけになれば幸いです。

日付2024/03/29(金) 13:30~15:30
場所東京農工大学 世田谷キャンパス
対象学年小学1年生〜小学3年生
運営東京農工大学
HPhttps://noudaisup.sa-advance.com/lectures/view/3893

4.春休み科学教室【対面】

人間の使っている繊維は綿や絹、麻といった天然由来の素材とナイロンやポリプロピレンといった石油由来の素材に大別されます。石油由来の代表的な繊維である“ナイロン”は絹のような材料を目指して作られた素材です。今回はこの“ナイロン”を作り、絹との比較をしてみます!

日付2024年3月9日 14:00~15:30
場所明治大学 生田キャンパス
対象学年小学生・中学生
運営明治大学リバティアカデミー
HPhttps://academy.meiji.jp/course/detail/6623/

5.「こども芸能体験ひろば in むさしの」

5つの伝統芸能から好きなジャンルを1つ選んで体験できるワークショップと、

伝統芸能をダイジェストで一度に鑑賞できる特別公演を開催

日付2024年3月17日(日) 13時00分~16時30分
場所武蔵野市民文化会館(武蔵野市中町3-9-11)
対象学年小学生
運営日本舞踊】公益社団法人日本舞踊協会
HPhttps://www.geidankyo.or.jp/12kaden/experience/detail/8224
タイトルとURLをコピーしました